札幌医科大学医学部放射線診断学

学会・国際

札幌医科大学医学部 放射線診断学教室 > カテゴリー: 学会・国際
2022.09.21
情報
日本放射線科専門医会・医会(JCR)フェローに認定されました

この度(2022年9月4日)、放射線診断学教室の畠中正光教授が、 日本放射線科専門医会・医会(JCR)のフェロー(Fellow)に認定されました。

2022.07.21
国際交流
国際学術誌『JMRI』のAssociate Editor(編集委員)になりました

畠中正光教授が、Journal of Magnetic Resonance Imaging (JMRI) の Associate Editor(編集委員)になり […]

2022.01.31
学会報告
Progress in Radiology 2021(第13回日本北欧放射線医学シンポジウム・第16回北欧日本画像情報シンポジウム)開催のご報告

Progress in Radiology 2021 13th Symposium of the Japanese Scandinavian Radiologi […]

2019.10.24
国際交流
Dr. Tiina Pöyhiäにご講演いただきました

フィンランドのヘルシンキ大学からいらっしゃいましたDr. Tiina Pöyhiäの講演がありました。 ご専門は小児放射線で、出生時腕神経叢損傷のUSスクリーニ […]

2019.04.15
勉強・学会
日本医学放射線学会総会に初めて参加してきました!

今年度入局した鶴田です。よろしくお願いいたします。 私は4月12日(金)総会2日目から参加させていただきました。出発前日プログラムを見ながら参加する講演などを考 […]

2018.09.30
勉強・学会
もうすぐ第47回断層映像研究会!

10月19,20日は札幌で   第47回断層映像研究会があります。   歴史のある会ですが北海道で行うのは初めてです。   ただいま日本専門医機構の新・認定単位 […]

2018.07.02
勉強・学会
北日本地方会@盛岡

先週末、北日本地方会のため盛岡に行ってきました! 2018/6/22のお昼の飛行機で花巻空港へ移動し(小型の飛行機の揺れがすごくて、具合悪くなりながら)バスで盛 […]

2018.06.18
学会報告
日本スカンジナビア放射線学会2018

 初の国際学会 @ノルウェー 北欧らしい素敵な街並みで,近くを散策するだけで心が弾みました♪ 物価は高めですが,魚介類を中心としてご飯が美味しく,朝昼晩とついた […]

2018.04.15
勉強・学会
2018放射線学会総会

放射線学会総会に参加しました! 羽田空港に着くなり乗る電車を間違えるというハプニングもありましたが、無事会場に到着。 まず会場の広さに圧倒されました。会場の端か […]

2017.10.14
学会報告
北日本地方会

放射線学会北日本地方会で発表しました。in仙台。